対象

・共通テスト7割以上を目指す、高校3年生または浪人生

沼津東高校、韮山高校、三島北高校、暁秀高校程度の学力を持つ学生を、主な対象として授業を行っています。

※中学のときに長北塾に在籍・卒業し、大学受験を目指す大学受験生については、上記学力に満たない場合も授業を行っています。

授業

学力に合わせた問題演習で、合格に必要な力を身に着けます。
高3の秋からは、志望大学の過去問演習も行います。

科目は、共通テスト対策として、数学IA、数学ⅡBC、物理、化学、英語、情報Ⅰ、国語、
二次対策として、数学IA・ⅡBC・Ⅲ、物理、化学、英語の授業を主に行っています。
※授業科目は相談して決定します。

授業時間は、1時間~2時間/回です。

なお、講師の専門は物理(東北大学物理学科卒、東北大学大学院理学研究科物理学専攻修了)で、大学受験に利用した科目は、国語、数学(ⅠA・ⅡB・ⅢC)、物理、化学、地理、英語です。センター試験(※現在の共通テストにあたる試験)の得点率は、現役受験時78%、浪人受験時86%でした。

※生物や地学、情報など、専門外の教科についても、少しの時間をもらえれば、現在のところすべての質問に回答することができています。

  

現在開講中のグループ授業について

・毎週土曜日 19時~21時 数学ⅠA・ⅡBCの問題演習 (あと1名参加可能 ※沼津東・韮山・三北上位向け)
・毎週土曜日 19時~21時 物理の問題演習 (あと3名参加可能 ※沼津東・韮山・三北上位向け)  

料金

授業1回(1時間)につき、5000円(※マンツーマンの場合)が目安になります。

学力が同程度の生徒が複数いて、同時に授業できる場合には、マンツーマンよりも割引した授業料金で授業を行っています。
※上記の現在開講中のグループ授業について、数学演習のみ参加の場合は、自習室・LINEでの質問24hOK込みで、最大月3万円、
 理科演習と数学演習の両方参加の場合は、自習室・LINEでの質問24hOK込みで、最大月5万円で行っています。

ひと月の授業回数・授業時間は、予算や志望校との学力差などを考え、個々に合わせたものにしています。

詳細な内容は、直接お会いしてご説明いたします。お気軽にお問合せください。

実績

共通テスト全科目平均82%

合格実績

昭和大学医学部(地域枠)、日本大学医学部、明治大学、法政大学、奈良教育大学、信州大学、武蔵野大学、常葉大学、東海大学、鳥取公立環境大学